生きづらさや困難に直面する若者たちへ
就労支援、住居支援、生活支援等を行っています。

PICK UP

埼玉県の令和7年度「児童養護施設退所者等アフターケア事業」の業務委託事業者にコンパスナビが選ばれました

About Us

コンパスナビとは(about/index.html)

コンパスナビとは

初めての方は
このページをご覧ください

法人概要(団体概要)(about/summary.html)

法人概要

役員やアクセス、
事業報告書・決算書はこちらから

取り組む課題(社会的養護とその後)(about/issue.html)

取り組む課題

社会的養護や
そこから巣立った後の課題

Action

活動紹介(activity/index.html)

活動紹介トップ

活動の一覧や活動で
大切にしていることを紹介

就労支援(activity/02.html)

就労支援

入社前から後まで
一貫した支援をおこなう

社会的養護下のこどもへの自立支援(activity/03.html)

社会的養護下の
こどもへの自立支援

巣立ち前につながり、
知識や体験を届ける

住居支援(activity/04.html)

住居支援

企業と連携し、
住まいを支援する

生活支援(activity/05.html)

生活支援

様々な生活上の問題を
解決する

クローバーハウス(居場所事業)(activity/01.html)

クローバーハウス
[居場所]

同じ境遇の若者とつながり
安心して過ごせる場所

ミツバチプロジェクト(activity/07.html)

さいたまミツバチ
プロジェクト

養蜂・商品化・販売までを
体験するプログラム

皆登会(activity/08.html)

皆登会

社会的援助が必要な
女性に対する自立支援

なびんち(activity/09.html)

なびんち

当事者のための
プラットフォーム

Donation

支援を希望される方へ(consultation.html)

寄付をする

寄付でコンパスナビの
活動を支えてください

法人として支援する(corporation.html)

法人として支援する

寄付や連携という形で
ご支援いただけます

ボランティアとして参加する(volunteer.html)

ボランティアをする

あなたの時間やスキルを
活かしてみませんか?

News

蜂蜜ブランド「BEE STORY」のブランドリニューアルを行いました

蜂蜜ブランド「BEE STORY」のブランドリニューアルを行いました

【お知らせ】大和証券グループ「NPO組織基盤助成 ボランティア推進プログラム」に採択されました

【お知らせ】大和証券グループ「NPO組織基盤助成 ボランティア推進プログラム」に採択されました

SNS

コンパスナビ公式

さいたまミツバチ
プロジェクト

お知らせ

お知らせ一覧

蜂蜜ブランド「BEE STORY」のブランドリニューアルを行いました

蜂蜜ブランド「BEE STORY」のブランドリニューアルを行いました

【お知らせ】大和証券グループ「NPO組織基盤助成 ボランティア推進プログラム」に採択されました

【お知らせ】大和証券グループ「NPO組織基盤助成 ボランティア推進プログラム」に採択されました

埼玉県の令和7年度「児童養護施設退所者等アフターケア事業」の業務委託事業者にコンパスナビが選ばれました

埼玉県の令和7年度「児童養護施設退所者等アフターケア事業」の業務委託事業者にコンパスナビが選ばれました

  • pick up
代表理事ブローハンが登壇した、映画「花束」特別上映会の様子が「週間 経団連タイムス」に掲載されました。

代表理事ブローハンが登壇した、映画「花束」特別上映会の様子が「週間 経団連タイムス」に掲載されました。

  • ブローハンの活動
オンラインイベント「北海道と埼玉から考える若者支援」開催のお知らせ

オンラインイベント「北海道と埼玉から考える若者支援」開催のお知らせ

  • pick up
【お知らせ】福島市子ども食堂NET様の講演会に登壇しました

【お知らせ】福島市子ども食堂NET様の講演会に登壇しました

About Us未来へのリスタートを
みんなで支える

親も周りの人も頼れず、生きづらさや
困難に直面し、不安や絶望を感じている
若者が、日本には多くいます。
そんな若者が未来に希望を持ってまた
歩み出せるように。
コンパスナビは、
地域の人々や企業、行政、専門家のみ
なさんと連携し、若者と社会とのつな
がりをつくっています。

Problem「誰も頼れない」
「居場所がない」
さまざまな背景から
困難に直面する若者たち

私たちが支える若者たちは、さまざまな背景から困難・生きづらさを抱えています。施設や里親の元で育ち自立しなければならない若者。親との関係から家庭に居場所がない若者。刑務所から出所した若者。彼らは自立し、一人で生活を始めることとなります。しかし、誰も頼れない状況で社会生活がうまくいかず、不安や絶望を感じています。

Actionさまざまなつながりで
明日を変えるきっかけを

適切な支援機関や企業・団体、行政、地域の人々とともに、若者へ幅広い支援を届けています。さまざまなつながりが若者にとって未来へ歩み出すきっかけになっています。

就労支援(activity/02.html)

1

就労支援

入社前から後まで
一貫した支援をおこなう

住居支援(activity/04.html)

2

住居支援

住宅確保に難しさのある人を
ささえる

生活支援(activity/05.html)

3

生活支援

さまざまな生活上の問題を
解決する

クローバーハウス(居場所事業)(activity/01.html)

4

クローバーハウス
[居場所]

同じ境遇の若者とつながり
安心して過ごせる場所

社会的養護下のこどもへの自立支援(activity/03.html)

5

社会的養護下の
こどもへの自立支援

巣立ち前につながり、
知識や体験を届ける

さいたまミツバチプロジェクト(activity/07.html)

6

さいたまミツバチ
プロジェクト

養蜂・商品化・販売までを
体験するプログラム

皆登会(activity/08.html)

7

皆登会
[自立準備ホーム]

社会的援助が必要な女性を
中心とした自立支援

なびんち(activity/09.html)

8

なびんち

当事者のための
プラットフォーム

活動レポート

【レポート】第3回 さいたま子どもキャンプ – 施設の垣根を越えてつながる3日間

【レポート】第3回 さいたま子どもキャンプ – 施設の垣根を越えてつながる3日間

  • 自立支援
【支援事例】 case1:仕事を失って、住む場所も失くなった若者

【支援事例】 case1:仕事を失って、住む場所も失くなった若者

  • 生活支援
【レポート】国際ロータリー第2770地区第1グループ共催シンポジウムを開催しました

【レポート】国際ロータリー第2770地区第1グループ共催シンポジウムを開催しました

  • 自立支援
【レポート】第2回さいたま子どもキャンプを実施しました。

【レポート】第2回さいたま子どもキャンプを実施しました。

  • 自立支援

Donation若者のREスタートを
あなたとささえたい

より充実した活動を行うために、いま、あなたの力が必要です。寄付での支援を通して、若者が未来へ歩み出すきっかけを一緒につくりませんか?

月額

本フォームは、クレジットカードでのご登録になります。

本フォームは、クレジットカード、または銀行振込でのご登録になります。

SNSソーシャルメディア

コンパスナビの公式SNS・各種活動のSNSで最新情報を発信しています。ぜひフォローください。

コンパスナビ公式

さいたまミツバチプロジェクト