活動紹介

Action

活動紹介

About Us

コンパスナビとは(about/index.html)

コンパスナビとは

初めての方は
このページをご覧ください

法人概要(団体概要)(about/summary.html)

法人概要

役員やアクセス、
事業報告書・決算書はこちらから

取り組む課題(社会的養護とその後)(about/issue.html)

取り組む課題

社会的養護や
そこから巣立った後の課題

Action

活動紹介(activity/index.html)

活動紹介トップ

活動の一覧や活動で
大切にしていることを紹介

就労支援(activity/02.html)

就労支援

入社前から後まで
一貫した支援をおこなう

社会的養護下のこどもへの自立支援(activity/03.html)

社会的養護下の
こどもへの自立支援

巣立ち前につながり、
知識や体験を届ける

住居支援(activity/04.html)

住居支援

企業と連携し、
住まいを支援する

生活支援(activity/05.html)

生活支援

様々な生活上の問題を
解決する

クローバーハウス(居場所事業)(activity/01.html)

クローバーハウス
[居場所]

同じ境遇の若者とつながり
安心して過ごせる場所

ミツバチプロジェクト(activity/07.html)

さいたまミツバチ
プロジェクト

養蜂・商品化・販売までを
体験するプログラム

皆登会(activity/08.html)

皆登会

社会的援助が必要な
女性に対する自立支援

なびんち(activity/09.html)

なびんち

当事者のための
プラットフォーム

Donation

支援を希望される方へ(consultation.html)

寄付をする

寄付でコンパスナビの
活動を支えてください

法人として支援する(corporation.html)

法人として支援する

寄付や連携という形で
ご支援いただけます

ボランティアとして参加する(volunteer.html)

ボランティアをする

あなたの時間やスキルを
活かしてみませんか?

News

【お知らせ】福島市子ども食堂NET様の講演会に登壇しました

【お知らせ】福島市子ども食堂NET様の講演会に登壇しました

【お知らせ】令和7年度「未来応援ネットワーク事業」に採択されました

【お知らせ】令和7年度「未来応援ネットワーク事業」に採択されました

SNS

コンパスナビ公式

さいたまミツバチ
プロジェクト

さまざまな
つながりと活動で
踏み出すきっかけをつくる。

頼る先がない若者たちの自立を支えるためにさまざまな機関とつながり、包括的な支援を提供しております。

活動において大切にしていること

若者とともに作る

全ての活動において当事者である若者の"声"を大切にしています。対等な関係でしっかりとした話し合いを行い、一人ひとりに合った「リスタート」に踏み出せるように伴走しています。

連携する・つなげる

より幅広い未来を選択できるように、狭い支援ではなく広く、定性的ではなく柔軟に支援を行えるように活動しています。そのために必要な企業や行政との連携も強化しております。

若者たちに寄り添う

私たちは心の声に耳を傾けながら、日常生活の支援を行っています。彼らが安心して過ごせる居場所を提供すると同時に、未来への希望を持ち、自立に向かう道を共に歩むパートナーでありたいと願っています。

さまざまな体験の場をつくる

若者たちが豊かな人生経験を積むための「体験の場」を提供しています。ハチミツ作りなどの体験プログラムを通じ、若者が社会での役割を学び、自立に必要なスキルを磨く環境づくりを目指しています。

取り組む活動

就労支援(activity/02.html)

就労支援

入社前から後まで一貫した支援をおこなう

児童養護施設等を巣立つ若者、また巣立った後に離職した若者の再就職をサポートいたします。就労前の職業適性検査、マナー研修、職業体験から、面接同行、就労後の継続支援と手厚いサポートを行います。

住居支援(activity/04.html)

住居支援

企業と連携し、住まいを支援する

居住支援法人の指定を受け、住居探しのお手伝いをしています。
保証人不要で借りられる物件など、本人の希望や現状に沿った物件を紹介するとともに、内見の同行を行っております。

生活支援(activity/05.html)

生活支援

さまざまな生活上の問題を解決する

借金や思いがけぬ妊娠、複雑な行政手続き等、日々の生活に関するさまざまな悩みや問題を解決する支援を行なっています。
内容によっては適切な支援機関・団体と協力し、生活面においての不安をなくせるように活動しています。

クローバーハウス(居場所事業)(activity/01.html

クローバーハウス(居場所)

同じ境遇の若者とつながり安心して過ごせる場所

埼玉県の児童養護施設など社会的養護出身の若者たちへ「居場所」「交流場所」「相談場所」を提供しております。皆さんの心の拠り所になる場を目指しています。

  • 利用には予約が必要です。
社会的養護下のこどもへの自立支援(activity/03.html)

社会的養護下のこどもへの自立支援

巣立ち前につながり、知識や体験を届ける

自立後に生じうるさまざまなトラブルを未然に防ぐため、お金の管理セミナーやネットリテラシーセミナー等を開催しています。また、こどもたちの思い出作りの一環として、キャンプや収穫体験などの野外活動も実施しています。

さいたまミツバチプロジェクト(activity/07.html)

さいたまミツバチプロジェクト

養蜂・商品化・販売までを体験するプログラム

「養蜂」を通じた6次産業(養蜂~製品づくり~販売)に関わる仕事を体験(アルバイト)してもらうことで、社会参加への第一歩を踏み出してもらおうというユニークな自立支援プログラムです。

皆登会(自立援助ホーム)(activity/08.htm

皆登会(自立準備ホーム)

社会的援助が必要な女性を中心とした自立支援

自立準備ホーム「埼玉県女子自立更生センター」を運営し、女性たちの自立更生、就労を通しての社会参加をめざした支援活動を行っています。

なびんち(activity/09.html)

なびんち

当事者のためのプラットフォーム

施設を出た後のさまざまなお困りごとを相談する先を探すことができる当事者に寄り添ったプラットフォームです。さまざまな地域で相談先を探すことが可能です。

Donation若者のREスタートを
あなたとつくりたい

より充実した活動を行うために、いま、あなたの力が必要です。寄付での支援を通して、若者が未来へ歩み出すきっかけを一緒につくりませんか?

本フォームは、クレジットカードでのご登録になります。

本フォームは、クレジットカード、または銀行振込でのご登録になります。