支援の方法

Support

応援の方法

About Us

コンパスナビとは(about/index.html)

コンパスナビとは

初めての方は
このページをご覧ください

法人概要(団体概要)(about/summary.html)

法人概要

役員やアクセス、
事業報告書・決算書はこちらから

取り組む課題(社会的養護とその後)(about/issue.html)

取り組む課題

社会的養護や
そこから巣立った後の課題

Action

活動紹介(activity/index.html)

活動紹介トップ

活動の一覧や活動で
大切にしていることを紹介

就労支援(activity/02.html)

就労支援

入社前から後まで
一貫した支援をおこなう

社会的養護下のこどもへの自立支援(activity/03.html)

社会的養護下の
こどもへの自立支援

巣立ち前につながり、
知識や体験を届ける

住居支援(activity/04.html)

住居支援

企業と連携し、
住まいを支援する

生活支援(activity/05.html)

生活支援

様々な生活上の問題を
解決する

クローバーハウス(居場所事業)(activity/01.html)

クローバーハウス
[居場所]

同じ境遇の若者とつながり
安心して過ごせる場所

ミツバチプロジェクト(activity/07.html)

さいたまミツバチ
プロジェクト

養蜂・商品化・販売までを
体験するプログラム

皆登会(activity/08.html)

皆登会

社会的援助が必要な
女性に対する自立支援

なびんち(activity/09.html)

なびんち

当事者のための
プラットフォーム

Donation

支援を希望される方へ(consultation.html)

寄付をする

寄付でコンパスナビの
活動を支えてください

法人として支援する(corporation.html)

法人として支援する

寄付や連携という形で
ご支援いただけます

ボランティアとして参加する(volunteer.html)

ボランティアをする

あなたの時間やスキルを
活かしてみませんか?

News

【お知らせ】福島市子ども食堂NET様の講演会に登壇しました

【お知らせ】福島市子ども食堂NET様の講演会に登壇しました

【お知らせ】令和7年度「未来応援ネットワーク事業」に採択されました

【お知らせ】令和7年度「未来応援ネットワーク事業」に採択されました

SNS

コンパスナビ公式

さいたまミツバチ
プロジェクト

若者のREスタートを
あなたとささえたい

より充実した活動を行うために、いま、あなたの力が必要です。
寄付での支援を通して、困難に直面する若者が未来へ歩み出すきっかけを一緒につくりませんか?

法人の方はこちらボランティアで参加

継続的に寄付をする
(マンスリーサポーター)

こんな方へ

  • 活動を継続的に見守りたい
  • 支援を一緒につくりたい

毎月の継続的なご寄付により、今行っている支援を充実させて、安定して届けられるようになります。
マンスリーサポーターで、困難を抱える若者が未来へ歩み出すきっかけを一緒につくりませんか?

今回のみの寄付をする

こんな方へ

  • 初めて寄付をする
  • まとまった額で寄付をしたい

初めてのおためしのご寄付など、あなたのご都合のいいタイミングや金額でご寄付いただけます。皆さまよりいただいたご寄付は、困難を抱える若者を支える大きな力になります。

クレジットカード、電子決済で
ご寄付いただけます

  • コンパスナビは非営利徹底型の一般社団法人であり、寄付金控除の対象外となります。
  • コンパスナビは非営利徹底型の一般社団法人であり、寄付金控除の対象外となります。

遺産/相続財産で寄付をする

こんな方へ

  • 大切な財産を若者のために使いたい
  • 故人の思いを尊重した遺産の使い方をしたい

遺言によって、あなたの遺産・財産の一部またはすべてを団体に譲渡する「遺贈」を受け付けています。また、遺産を受け継いだ相続人が相続財産からご寄付することもできます。
あなたのご遺志で、困難を抱える若者が未来へ歩み出すきっかけを一緒につくりませんか?

まずは相談する

ほしい物リストから支援をする

こんな方へ

  • 初めて寄付をする
  • モノで今を支援したい

amazonのほしい物リストから、困難を抱える若者たちが今必要としている物資を購入して支援することができます。
購入してくださった物資は、社会的養護出身の若者たちの居場所として運営する「クローバーハウス」へ届けられます。

ほしい物リストを見る

SNSでコンパスナビを広める

こんな方へ

  • もっとコンパスナビのことが知りたい
  • コンパスナビの活動を広めたい

コンパスナビの公式SNSアカウントをフォローして、いいねや拡散で支援の輪を広げる活動にご参加ください。
それぞれのSNSで情報を発信中です。