2022年度より運転免許取得助成(※下記内容)につきましては、コンパスナビから株式会社インター・アート・コミッティーズ(IAC)に移管致しました。
助成内容、手続き等は従来と変わりません。
※2023年2月~3月に教習所に入校の合宿免許をご利用の高校3年生または進学された方への助成は終了いたしました。
IAC運転免許取得助成制度(募集要項、申込書兼推薦書)はこちら
(IACグループホームページへリンクします)
株式会社インター・アート・コミッティーズ(IAC)
運転免許助成担当:星野
電話:048-815-2660
就労支援の中での運転免許取得助成はコンパスナビが行います
児童養護施設等を退所された方、里親委託を解除された方で、就労支援を行う中で運転免許が必要である場合の助成につきましては、従来通りコンパスナビが行います。
★コンパスナビと就労支援契約を結び、就労先で運転免許が必要な場合、免許取得費用を助成します。
★児童養護施設等を退所後10年以内の方が対象となります。
★雇用協力企業として登録されている企業への就労が決まった方が対象となります。
(埼玉県、東京都の企業が中心です。一部群馬県、千葉県、茨城県の企業もございます)
★ご本人の希望やスケジュールに合わせて合宿型・通学型を選択、また必要に応じてご希望の教習所をご案内します。
★児童養護施設等を退所後5年以内の方は「資格取得貸付金」を申請し25万円をそこからお支払いいただきます。不足する金額はコンパスナビが全額助成致します。
退所後5年以上で貸付金が利用できない場合はコンパスナビが全額助成致します。
★運転免許だけでなく、就労支援の中で必要と判断した各種資格につきましても助成致します。
※資格や条件により助成できるものは限られます。
★まずは就労支援をご依頼いただくことが必要です。
こちらのフォームよりお問い合わせください。