公益財団法人葉田財団 子どもの未来助成事業

児童養護施設・自立援助ホーム向け情報

2023/08/09

公益財団法人葉田財団 子どもの未来助成事業

この事業は、社会的養護を必要とする困難を抱えた子どもたちや発達障がいを抱える子どもたちに対し、心身の成長と自立の支援を行い、これをもって子どもたちの健全な育成に寄与することを目的として、公益財団法人葉田財団が実施する事業です。この目的に沿った優れた事業を行う児童養護施設ほかの社会的養護関連施設、及び児童福祉の向上を目的とする事業を行う公益法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人の募集を行います。

公益財団法人葉田財団 子どもの未来助成事業

児童養護施設など社会福祉法人、公益法人受けの助成事業

助成対象資金は「心身の成長と自立の支援に有用と期待される活動、及び設備等の充実に必要な資金」で1施設あたりの助成金の上限は 100 万円!

 

奨学金・資格取得等助成制度一覧に児童向けの奨学金が紹介されている公益財団法人葉田財団より、現在募集してる施設など向けの助成金のご案内がありましたのでご紹介いたします。募集要項を一部抜粋いたします。詳しくは募集要項をご確認ください。

 

助成内容
(1)2023 年度上期募集の助成金の概要
国内に所在する児童養護施設ほかの社会的養護関連施設、及び児童福祉の向上を目的とする事業を行う公益法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人が、前記 1.の事業の趣旨に沿った活動、設備等の充実に必要な資金を助成します。1施設あたりの助成金の上限は 100 万円とし、助成金の総額は 1,500万円とします。
(2)助成の対象となる時期
2023 年 4 月から 2024 年 3 月末の間の事業
(3)助成についてのご留意事項
・個別の助成金額は、この法人に設置される選考委員会に於いて、応募内容等を勘案して選考を行い、理事会において最終決定します。
・助成金には交付式へのご出席時の交通費を含みます。
※状況により開催をしない可能性もございます。
・助成金は、年 1 回交付いたします。後記 8.助成金の交付をご参照ください。
・採否の結果にかかわらず、応募資料は返却いたしません。
・事業が途中で中止された場合や、助成金の使途に不明な点が発見された場合、報告書提出など助成対象の義務が履行されない場合、理事会の決定により、すでに支払われた助成金の返還を求める場合があります。
・審査の経緯や採否の理由は、お問い合わせには応じかねますので、予めご了承ください。
・応募資料に関する個人情報の取り扱いに関しましては、この法人の「プライバシーポリシー」に準じます。

募集等の日程
(1)募集期間
2023 年 6 月~8 月 31 日(木)17:00 まで財団ホームページをご確認ください。
(2)選考結果の通知等
・2023 年 9 月中旬~10 月下旬を予定しております。
※助成金交付式を予定しております。日程は追ってご連絡をいたします。
(状況によっては開催しない可能性もございます。)
・選考結果に関する個別の照会には応じることができません。あらかじめご了承ください。

 

子どもの未来助成事業 募集要項

申請用紙

 

一般社団法人コンパスナビの助成金ではありません。お問い合わせは公益財団法人葉田財団事務局に直接お問い合わせください。